16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2022-03-02 令和 4年 3月 定例会-03月02日-04号

このため、新たに策定した未来共創推進戦略2022の9つの戦略において、産業都市八戸のさらなる経済活性化推進を展開することとし、地域経済を牽引する産業力強化プロジェクトとして八戸経済再生ビジョン策定成長産業集積に向けた企業誘致創業支援物流拠点としての基盤産業インフラ整備を進めてまいります。

八戸市議会 2022-02-28 令和 4年 3月 定例会-02月28日-02号

次は、産業インフラ整備について、1点目に新大橋整備事業について伺います。  平成30年度から本格的な工事が進められてきた馬淵川に架かる新大橋の架け替え工事は、既設橋撤去工事も完了し、新設橋下部工工事も進められ、いよいよ新設橋上部工工事に着手する段階となり、順調に工事が進んでいるように見受けられます。  

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-01号

これらの課題に対応するため、1点目として、地域経済を牽引する産業力強化に向け、八戸経済再生ビジョン策定や、成長産業集積に向けた企業誘致創業支援物流拠点としての基盤産業インフラ整備を進めるとともに、起業家支援するプラットフォームの構築や、起業家同士の交流や起業を志す若者や女性に対する起業支援体制の拡充に取り組んでまいります。  

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-目次

……………………40  山名 文世君【一括】(新年度予算男女共同参画市民課窓口行政魚市場事業経営戦略、   公共交通への新型コロナ支援)………………………………………………………………………………40 休憩・再開(午後3時00分・午後3時15分)……………………………………………………………………50  夏坂  修君【一括】(新型コロナワクチン接種体制地域経済再生地域振興、   産業インフラ

八戸市議会 2020-03-04 令和 2年 3月 定例会-03月04日-02号

当市中心市街地藩政時代から町が形成されてきた歴史のある場所でありますが、近視眼ではなく、少し長目の時間軸で時代を俯瞰し眺めてみますと、昭和時代都市近代化人口増加の時期にあっては、郊外における産業インフラ整備や、市街地の拡大に伴う生活インフラ整備に多くの財政が投じられた一方で、中心市街地においては民間資本主導で商業の近代化が進められ、消費の場として市民生活を支え、潤いと娯楽を提供してまいりました

八戸市議会 2018-03-06 平成30年 3月 定例会-03月06日-03号

次に、今後の受け入れの考え方ですが、当市には、平成14年のあおもりエコタウンプランの承認、平成15年の総合静脈物流拠点港指定を契機とし、臨海部中心とした基礎素材型産業事業所群連携し、これまで蓄積してきた技術産業インフラを活用しながら、最終処分場への廃棄物を排出しないゼロエミッションシステムを構築してきた経緯があります。

八戸市議会 2017-02-27 平成29年 3月 定例会-02月27日-02号

小林市長みずから開発予定地として選定した理由や位置などを丁寧に説明していただき、小林市長が今後の地域経済を支える産業インフラとして大きな期待と希望を込めて、最も適した地域を選定されたものと感じているところであります。  そこで、開発予定地のこれまでの選定経過についてお伺いをいたします。  また、新産業団地の今後の開発スケジュールについてお伺いをいたします。  

八戸市議会 2010-09-14 平成22年 9月 定例会-09月14日-03号

市といたしましては、東北新幹線全線開業を間近に控え、夜景ツアーは、天候に左右される面はあるものの、産業インフラ集積を生かした八戸ならではの港の楽しみ方の1つとして、工場夜景ツアー着地型旅行商品メニュー化に向けて、観光コンベンション協会バス事業者観光遊覧船事業者と協議してまいります。  次に、駅前商店街連携したシンタクンの利用促進策についてお答え申し上げます。  

弘前市議会 2010-06-15 平成22年第2回定例会(第2号 6月15日)

また、商工分野では、これまでも青森東京事務所との連携誘致企業アドバイザー委嘱などを通じ企業訪問を行ってまいりましたが、近年は、新たな試みとして青森県等が主催するあおもり産業立地フェアにおいて、首都圏企業関係者に対し、当市産業インフラと豊富な人材各種支援制度などをアピールし、企業誘致に努めてまいりました。  

弘前市議会 2007-12-12 平成19年第4回定例会(第3号12月12日)

さらに、企業誘致におきましては、これまでも青森東京事務所との連携企業誘致アドバイザー委嘱などを通じて企業訪問を行ってまいりましたが、近年では新たな試みとして、青森県等が主催するあおもり産業立地フェアにおいて首都圏企業関係者に対し、当市の持つ産業インフラと質の高い豊富な人材各種支援制度を強力にアピールし企業誘致促進に努めております。  

八戸市議会 2006-09-12 平成18年 9月 定例会-09月12日-03号

今後の当市産業振興につきましては、これまでの産業インフラや、充実した企業集積などの立地優位性を生かしつつ、積極的な企業誘致地場産業振興育成地域資源や特性を生かした新産業創出等が重要であると認識をしております。  そのため、地元企業技術力強化人材育成産学官連携促進技術研究開発支援などに積極的に努めてまいりたいと考えております。

八戸市議会 2006-09-11 平成18年 9月 定例会-09月11日-02号

しかしながら、産業インフラ整備各種規制緩和等により、我が国の社会経済システムが大きく変化してきていることから、私といたしましては、地方にあっても、あるいは地域中小企業にあっても、その知恵と地域の多様な資源を最大限に生かし、みずから汗を流すことによって格差の縮減、解消はかなえられるものと考えており、今後とも地域経済活性化雇用創出に向けて全力で取り組んでまいります。  

  • 1